ヴァンフォーレ甲府 vs ガンバ大阪 ― 2006年10月01日 21:27

今日初めてサッカーの試合を見に行った。
地元のヴァンフォーレ甲府の応援ですが
対戦相手の恒さまを見たかったのです^^;
かっこよかった~♪
しかし雨でめちゃくちゃ寒かった((((((´Д`))))))
試合は3対2でヴァンフォーレの勝ち☆
なかなか盛り上がって楽しかったなぁ^^
地元のヴァンフォーレ甲府の応援ですが
対戦相手の恒さまを見たかったのです^^;
かっこよかった~♪
しかし雨でめちゃくちゃ寒かった((((((´Д`))))))
試合は3対2でヴァンフォーレの勝ち☆
なかなか盛り上がって楽しかったなぁ^^
でっかいキノコ!w ― 2006年10月02日 21:28

今まで見た中で一番大きいキノコ!
どれだけ大きいかわかるようにダーリンが携帯を乗せた(´エ`;A)
ちっちゃいテーブルみたい(^m^)
どれだけ大きいかわかるようにダーリンが携帯を乗せた(´エ`;A)
ちっちゃいテーブルみたい(^m^)
トンボ ― 2006年10月03日 13:20

トンボの写真を載せるにあたって、
何かおもしろいネタがないか調べてみたら
「Wikipedia」にトンボをモチーフにしたキャラクターというのが載っていて、
『仮面ライダーV3』とあった。
私はバッタだと思っていたので
ついでにバッタでも調べてみたら
バッタをモチーフにしたキャラクターに
『仮面ライダー』とあった!w
・・・。
しかし、なぜ、強くもない虫をモチーフに選んだんだろう?
でも、こんなに何代にも続いているということは
デザインした人って読みがいいというか、すごいな。
何かおもしろいネタがないか調べてみたら
「Wikipedia」にトンボをモチーフにしたキャラクターというのが載っていて、
『仮面ライダーV3』とあった。
私はバッタだと思っていたので
ついでにバッタでも調べてみたら
バッタをモチーフにしたキャラクターに
『仮面ライダー』とあった!w
・・・。
しかし、なぜ、強くもない虫をモチーフに選んだんだろう?
でも、こんなに何代にも続いているということは
デザインした人って読みがいいというか、すごいな。
NANA ― 2006年10月04日 08:54

「NANA」の16巻が最近出た。
私が唯一買ってるコミック。
矢沢あいさんのマンガが昔から好きでほとんどコミックは持っている。
ストーリーももちろんいいんだけど、それプラス、オシャレなんだよね♪
登場人物全員のファッションや小物、手を抜いてなくて、
隅々まで丁寧。
話も小説にしてもいいくらい読み応えあるし。
って、褒めすぎ?!^^;
でもそれだけ大好きなのです。あいさんの作品。
今回の16巻にはナナのバンド仲間「NOBU」の特別番外編が収録されていて、それもすごくよかった!
私が唯一買ってるコミック。
矢沢あいさんのマンガが昔から好きでほとんどコミックは持っている。
ストーリーももちろんいいんだけど、それプラス、オシャレなんだよね♪
登場人物全員のファッションや小物、手を抜いてなくて、
隅々まで丁寧。
話も小説にしてもいいくらい読み応えあるし。
って、褒めすぎ?!^^;
でもそれだけ大好きなのです。あいさんの作品。
今回の16巻にはナナのバンド仲間「NOBU」の特別番外編が収録されていて、それもすごくよかった!
300%のビタミン ― 2006年10月05日 14:37

さっぱりしたものが飲みたかったので買ってみた。
300%って??
説明を読むと、
「4種類のビタミンを栄養素等表示基準値の3倍含有」
とある。
わかったようなわからんような^^;
すっぱいのかと思ったらそうでもなかった。
「うるおうレモン水」とあるように、
まぁそのとおりかな。
300%って??
説明を読むと、
「4種類のビタミンを栄養素等表示基準値の3倍含有」
とある。
わかったようなわからんような^^;
すっぱいのかと思ったらそうでもなかった。
「うるおうレモン水」とあるように、
まぁそのとおりかな。
田富町のマンホール ― 2006年10月06日 10:32

山梨県、田富町のマンホールの蓋です。
現在は合併により中央市になりました。
町の花、バラが描かれています。
それにしても雨、すごいですね。
除湿機に水がどんどん溜まっていきます。
ぁぁ、太陽が恋しい。
布団干したいよ~!
現在は合併により中央市になりました。
町の花、バラが描かれています。
それにしても雨、すごいですね。
除湿機に水がどんどん溜まっていきます。
ぁぁ、太陽が恋しい。
布団干したいよ~!
十五夜だったのに。。。 ― 2006年10月07日 00:45

雨はやっと止んでくれたけど、
お月様には雲がかかったままで
うっすらと丸いのがわかった程度だった。
写真を撮りたかったけど断念。
全く関係ないけど、
まだがんばって咲いている我が家の朝顔の写真を載せてみた。
丸い繋がりということにしとこうw
お月様には雲がかかったままで
うっすらと丸いのがわかった程度だった。
写真を撮りたかったけど断念。
全く関係ないけど、
まだがんばって咲いている我が家の朝顔の写真を載せてみた。
丸い繋がりということにしとこうw
木の日 ― 2006年10月08日 08:25

今日、10月8日は木の日。
「十」と「八」を組み合わせると「木」になるから、
ということで、1977年に日本木材青壮年団体連合会が定めました。
単純でイイ!w
森や緑の大切さや木の良さを体験できるイベント
「グリーンフェア‘06 “木と花と緑の祭典”」というのが
福井県で開催されるらしいです。
どんなのかな?σ(゜・゜*)ウーン・・・
昨日、今日といい天気♪
運動会日和ですね!
「十」と「八」を組み合わせると「木」になるから、
ということで、1977年に日本木材青壮年団体連合会が定めました。
単純でイイ!w
森や緑の大切さや木の良さを体験できるイベント
「グリーンフェア‘06 “木と花と緑の祭典”」というのが
福井県で開催されるらしいです。
どんなのかな?σ(゜・゜*)ウーン・・・
昨日、今日といい天気♪
運動会日和ですね!
『世界郵便デー』 ― 2006年10月09日 11:16

「1874年(明治7年)の今日、万国郵便連合が結成され、世界中で郵便がやりとりできるようになりました。」
手紙や葉書のやりとりってしなくなりましたね。
年賀状だけだな。
封筒を開けるときのワクワク、ドキドキ感、もう味わえないね。
(´・ω・`)ショボーン
昨日、一昨日と出掛けていたので
今日はたくさん洗濯して、念願の布団干しをした♪
あぁ、すっきり!^^
こんないい天気の連休ってすごいね☆
写真の切手は綺麗だったので捨てずにとっておいたもの。
「テッポウユリ・沖縄県」と書いてあります。
沖縄の青い海。遠くに灯台も描いてあって
デザインも色合いも爽やかで素敵♪
手紙や葉書のやりとりってしなくなりましたね。
年賀状だけだな。
封筒を開けるときのワクワク、ドキドキ感、もう味わえないね。
(´・ω・`)ショボーン
昨日、一昨日と出掛けていたので
今日はたくさん洗濯して、念願の布団干しをした♪
あぁ、すっきり!^^
こんないい天気の連休ってすごいね☆
写真の切手は綺麗だったので捨てずにとっておいたもの。
「テッポウユリ・沖縄県」と書いてあります。
沖縄の青い海。遠くに灯台も描いてあって
デザインも色合いも爽やかで素敵♪
初冠雪 ― 2006年10月10日 07:55

NHKでは7日に初冠雪の発表があったのかな?
富士吉田市のHPでは8日に「富士山初雪化粧宣言」として発表していました。
雪が積もっているほうが富士山らしいというか
迫力があるし、綺麗で好きだな~。
これからどんどん白く変わっていく富士山を見るのが楽しみ♪
富士吉田市のHPでは8日に「富士山初雪化粧宣言」として発表していました。
雪が積もっているほうが富士山らしいというか
迫力があるし、綺麗で好きだな~。
これからどんどん白く変わっていく富士山を見るのが楽しみ♪